【雑多】楽天モバイルの固定回線化で使っているNCP-HG100をOpenWrt24.10に入れ替えたときの小ネタ
NCP-HG100にOpenWrt24.10を入れたときの小ネタシリーズだが、更なる枝葉末節まで余すところなくお送りする! ...
【是認】NCP-HG100のeMMCをf2fsフォーマットするとエラーが出るけど色々いじってたら使えるようになってた
さて、
NCP-HG100にOpenWrt24.10を入れたときの小話シリーズだが、今回はeMMCの話
【発見】NCP-HG100をOpenWrt24.10にアップグレードしたらluci-proto-qmiがデグレたからluci-proto-modemmanagerにしたら素晴らしかった
これは世界人類の99.999999999%にとってどーでもいい話なんだけど、
21.02ではluci-proto- ...
【入替】なんだかんだで4年使えてるNCP-HG100をアップデートしてまだまだ活躍してもらおう
楽天モバイルの固定回線化で使ってるNCP-HG100なんだけど、OpenWrt 21.02でなんも問題ないから、これで一生 ...
【諦観】インフレだし色々と先行きが怪しいけど資産額を把握しなけりゃ気にならないし資産が尽きたら人生それまででOK
2020年に退職したから無職で5年くらい経つ
ブログの退職前のエントリ見ると、インフレは来ねーだろとか米国債買 ...
【激遅】楽天モバイルをNCP-HG100で使ってネットが超遅いから調べたらping応答が超遅かったので対策トライしたけど直らない
以下はぜんぶ愚痴です。読んだところで楽モバのpingが遅いことの知見が深まったり、対策ができたりはしません
最近はClaud ...
【通信】TeraTermの送信遅延が効かないからマクロ作った
むかーしのゲームでFruits Fieldsってのがあって、ポケコンPC-E500で授業中に遊んでたんだよね
...
【回顧】NCP-HG100でSMSを受信する
こんにちは
久々&いきなりですが、引っ越ししました
人生何が起こるかわかりませんよ・・・
終の ...
【虚無】とにかく竿を振ればそれは釣りと主張する無職
釣りはなんとなくやってみたかった。まいにち海岸でゴロゴロ寝そべるくらいには時間あるけど、金がかかるうえに面倒くさそうなイメ ...
【電気】アクアエナジーの優位性薄れる。どうする?
6月からの電力料金改定が決定したので、ChatGPTに相談してみた
俺「アクアエナジーで今冬は安く済みました。 ...
【爆騰】冬季電気代の衝撃に備えよ
この冬、電気代が高騰するのはわかっていた。でも心のどこかで「どうせ大したことにはならないだろう?」とタカをくくっていた。