【惜別】HELLO CYCLING乗ろうと思ってアプリ起動したらiPhone6sで使えなくなってたからついに買換えた
iPhone6sをバッテリー交換しながら使ってる情弱の50代爺とか、文字もでかい設定してるし若い連中からしたら哀れみなんだろーが
そういうキラキラヤングな連中とは全く接点が無いんだから全然気にならなくて問題ないんだし、
どんどんOSサポート切られるけど、スマホなんてメールとSMSとGoogleMapとSafariが使えりゃいいんだから
もうこれで一生いけるんじゃね? なんて思ってたんだよね
そしたら先日、この酷暑のなか徒歩で街中散策してたときのこと
目的地の喫茶店が駅から結構遠いもんだから、シェアサイクルに乗るつもりで家を出たわけですよ
そんで、駅に到着してHELLO CYCLINGを起動したら使えねーわけ
OSサポートが終了してたっつーわけ
なので仕方なく駅から喫茶店まで30分炎天下を歩いたわけだが
暑さで判断力をヤラれたのか知らんが、気づいたらiPhone SE3を注文してたんだよね
多少脚色してるにせよ、まあそんくらいの勢いで買ったという比喩的表現なんだから
スピード感的に嘘は言ってないと思う
買うならiPhone16eじゃね?
と思わんでもなかったけど、セルラーモデムが初の自社設計らしく地雷踏みたくないし
ディスプレイはOLEDだし、そもそも全然安くないし、ホームボタンが無いし
良い点がなにも見つからない
なのでiPhone SE3(中古)にした
こいつで2030年まで粘る予定!😄