【発見】NCP-HG100をOpenWrt24.10にアップグレードしたらluci-proto-qmiがデグレたからluci-proto-modemmanagerにしたら素晴らしかった

これは世界人類の99.999999999%にとってどーでもいい話なんだけど、
21.02ではluci-proto-qmiで安定運用できてたのが、24.10にしたら超不安定になったんだよね
初期化がダメな感じで、IP貰ってんのに通信できないとか、そもそも通信確立できなかったりで、まあ使える状態じゃないわけ

それでuqmiとかqmi.sh回りの変更点を洗ってみると

モデム応答が無い場合に、タイムアウトして処理続行するようにしたぜ!

ということだが・・・・


残念ながらNCP-HG100ではデグレな模様
雰囲気的にモデムの処理中にタイムアウトして次のコマンド投げるような動きになってるんだと思う

なので、仮説検証でタイムアウト値を伸ばすか無くすか?

やってみようかと思ったんだけど

その前に

とりまでmodemmanagerを試したら、イッパツで完璧に動作するし
回線が切れてもデーモンが勝手に再接続してくれるし!しかも再接続が早いし!

最初からこれにしときゃ良かった😂